top of page
お知らせと海外展開お役立ち情報
検索
おばら
2024年8月9日読了時間: 3分
インドネシアにおけるハラル事情とハラル化粧品最新情報:Food &Hospitality Indonesia(FHI)イベントレポート
インドネシアの食品・ホスピタリティ業界の最新トレンドを紹介するイベントに参加しました。インドネシアのハラル認証と化粧品市場について記載します。
閲覧数:22回0件のコメント
info3412202
2022年2月17日読了時間: 3分
ドバイ:富裕層の移住先に最適
コロナ禍でシンガポールを避けて、制限が少なくオープンなドバイに住む富裕層が一層増えています。 1年のうち8ヶ月間、ドバイの気候は完璧です。 雲ひとつない青空が広がる暖かい日が長く続き、美しい海水がその美しさを引き立てます。 社交的な生活もすばらしく、多様性に富んでいます。...
閲覧数:126回0件のコメント
info3412202
2022年2月14日読了時間: 2分
ドバイ(UAE)に住む日本人急増
世界で最も国際的な都市の一つであるドバイは、あらゆる文化、ライフスタイル、人々が一つ屋根の下に混在する興味深い都市となっています。UAE(アラブ首長国連邦)には約3,500人の日本人が住んでおり、湾岸諸国の中で最も大きな日本人コミュニティの一つとなっています。...
閲覧数:465回0件のコメント
info3412202
2022年1月27日読了時間: 4分
ヘルス&ウェルネス:2022年5つのトレンド
年の初めは、2022年に向けて慎重に歩みを進める人も、自分自身の健康やウェルビーイングを振り返り、どこをどう改善すべきかを考える良い時期でもあります。マレーシアのビジネス誌『BUSUNESSTODAY』で取り上げられた「ヘルス&ウェルネス:2022年のトレンド5つ」について...
閲覧数:78回0件のコメント
info3412202
2022年1月26日読了時間: 4分
タイ:ゲーム・コンテンツ産業の振興目指す
パンデミック下の約1年後、タイのゲームプレイヤー数は3200万人に上り、2020年に10億ドル以上の市場創出に貢献 現在、経済活動に関わる主要なデジタル組織が力を合わせ、タイのゲーム産業を地域のハブとして発展させるべく取り組んでいます。...
閲覧数:164回0件のコメント
info3412202
2022年1月25日読了時間: 4分
インドの億万長者がベトナムのフーコックを海外挙式に選ぶわけ
ベトナム中部沿岸の町クイニョンのリゾートでベトナム人のパートナーと結ばれたインド人ビジネスマン(ベトナム在住10年)がベトナムで挙げた結婚式は、招待客が約300人で、費用は約6万米ドル(約682万円)でした。インドで同じような結婚式をすれば、招待客は2倍、費用は2倍になる、...
閲覧数:61回0件のコメント
info3412202
2022年1月24日読了時間: 2分
JCB、ソフトスペースと戦略的パートナーシップを締結
このコラボレーションにより、JCBの東南アジアでのプレゼンスは拡大し、ソフトスペースは日本の消費者と東南アジアをつなぐ架け橋となる。 世界有数のフィンテック企業であるSoft Space (ソフトスペース)は、日本唯一の国際決済ブランドであるJCBとの新たな戦略的パートナー...
閲覧数:18回0件のコメント
info3412202
2022年1月21日読了時間: 7分
世界のイノベーション戦略 @Dubai Expo 2020
ドバイで World Expo 2020 UAE が開催されています。2020年ドバイ万博は、中東で開催される初めての万博イベントです。 2013年11月、UAE政府は2年にわたる計画と努力の末にこの偉業を達成しました。...
閲覧数:59回0件のコメント
info3412202
2022年1月20日読了時間: 1分
香港の輸出高2桁アップ
香港の2021年11月輸出総額は前年同期比14.6%増、輸入総額は前年同期比10.3%増 2021年11月の香港の対外商品貿易量は、輸出総額が前年同月比14.6%増、輸入総額が同10.3%増と2桁増となりました。 国勢調査統計局(C&SD)は、"対外商品貿易量の変化は、価格...
閲覧数:8回0件のコメント
info3412202
2022年1月19日読了時間: 2分
コロナ年のソリューション
マスクのせいで老け顔 マスクをしている時間が長いと、動かない、しゃべらない、表情がない、といった状態になります。そうすると、"顔が老けてきた "と思われるんです。 顔の老化は顔の筋肉が原因! 顔には約30種類の表情筋があります。これらの筋肉とそれをつなぐ表層筋膜が表情をつく...
閲覧数:13回0件のコメント
info3412202
2022年1月18日読了時間: 2分
インドネシアの新首都の名称発表「ヌサンタラ」
スハルソ・モノアルファ国家開発計画相は月曜日(1月17日)に、東カリマンタンに計画されているインドネシアの新首都の名前は「ヌサンタラ」となると発表した。 モノアルファ氏によると、大統領の指示により、インドネシア語で群島を意味するヌサンタラという名称が確定された。...
閲覧数:82回0件のコメント
info3412202
2022年1月14日読了時間: 2分
インドがユニコーン企業数で英国を抜いて世界3位
インドでは33のユニコーン企業が誕生したことで、英国を抜いてユニコーン数が世界第3位に浮上しました。 ユニコーン企業とは「評価額が10億ドルを超える未上場のスタートアップ企業」のことを言います。 前年は、ユニコーン数でインドは4位でした。Hurun Research...
閲覧数:21回0件のコメント
info3412202
2022年1月12日読了時間: 1分
コロナ禍:お出かけ衣装よりルームウェア
新型コロナの変種オミクロン拡大が心配される中、世界ではクリスマスパーティーがキャンセルされ、リモート勤務を復活させた国も多く、クリスマスセールでの買い物客の注目はお出かけ衣装より快適なルームウェアにシフトしました。 英国小売業協会(BRC)によると、部屋着が「流行に戻った」...
閲覧数:10回0件のコメント
kondo847
2021年12月23日読了時間: 1分
海外展開はじめの一歩は、目的を明確にすること
海外展開を目指す目的は様々ですが、主に以下の3つのケースがあります。 ①コストの低減 原材料や労働コスト等を低減するため。もしくは、現在、製品を輸出中だが相手国の関税障壁を回避するため。 ②取引先の海外進出 取引先から海外進出要請があり関係を継続するため。もしくは海外進出し...
閲覧数:8回0件のコメント
kondo847
2021年12月22日読了時間: 2分
海外へフランチャイズ展開
サービス業の取引は、大きく「直営」「フランチャイズ」「越境EC」の3つの形態に分かれます。この中のフランチャイズとは、本部(フランチャイザー)が加盟者(フランチャイジー)に対して、特定の商標や商号等を使用する権利を与えるとともに、フランチャイジーの物品販売やサービス提供、そ...
閲覧数:12回0件のコメント
kondo847
2021年12月21日読了時間: 1分
コロナ禍におけるアジア、オセアニアの市場は?
2020年8~9月にジェトロ(日本貿易振興機構 )が、北東アジア5カ国・地域、ASEAN9カ国、南西アジア4カ国、オセアニア2カ国の計20カ国・地域に進出する日系企業に対し実施した、現地での活動実態に関するアンケート調査によると、コロナ禍にもかかわらずインド(50.9%)、...
閲覧数:10回0件のコメント
kondo847
2021年12月20日読了時間: 2分
「おもてなし」をフランチャイズで海外へ
コロナ禍によりインバウンド観光客数が激減し、ホスピタリティ産業が危機に瀕しています。ホスピタリティ産業とは耳慣れない言葉かもしれませんが、日本人には「おもてなし産業」と訳せばわかりやすいかもしれません。旅行、観光、宿泊や飲食業など「おもてなし」にかかわるサービス業全体を指し...
閲覧数:12回0件のコメント
kondo847
2021年12月17日読了時間: 2分
インバウンドから越境ECへ、今だからこそ
新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大によりインバウンド観光客数が激減し、観光業界は大打撃を受けています。その余波がお土産屋や、お土産品のメーカー、関連業界にも及んでいることを疑う人はいないと思います。土産業界では“禁じ手”とされる値下げに踏み切った企業も少なくありませ...
閲覧数:16回0件のコメント
kondo847
2021年12月16日読了時間: 2分
ローカリゼーションとは?グローバリゼーションの反対?
ローカリゼーションとは、ローカライゼーションとも言われます。日本語では「ローカル」と聞くと田舎?という連想をする人が多いかもしれませんが、英語の「LOCAL」を辞書で調べると「場所の、土地の、(特定の)地方の、地元の、一地方特有の、特定の地方向けの、局所的な」という意味で、...
閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page